こんにちは、あやです。
今回は、人気の老舗のポイントサイト(自称ポイントモール)であるハピタス(Hapitas)の登録の仕方と登録時の注意点について、詳しく説明します。
ポイントサイト「ハピタス」は、モッピー(moppy)やげん玉に並んで、「ポイントサイト・ポイ活と言えば、ハピタス」と言うぐらい有名なポイントサイトです。
旧サイト「ドル箱」も含め13年の運営歴と登録会員人数300万人を誇り、ポイントサイトの運営ノウハウがしっかりとしたポイントサイトです。
また、ハピタスを運営している「株式会社オズビジョン」は、非上場企業ですが、プライバシーマークも取得しており、「ポレット Pollet」という決済サービスも運営しております。
この種のサービスの運営が長く、ノウハウのあるしっかりとした会社と言えるでしょう。
ハピタスの特徴ですが、無料コンテンツがほとんどなく、広告利用に特化しており、他サイトの一線を画しているところです。
まず、サイト内の広告掲載数(ショップ数)が圧倒的に多く、さらに、一律に広告還元率が高いので、ハピタスだけを集中的に利用していても稼げるポイントサイトかと思います。
いくつもポイントサイトをはしごにするのはめんどくさい、または、時間がないから広告しか利用しないといった人のポイ活におすすめのポイントサイトと言えます。
ハピタスをおすすめしている理由
当サイトでは、ポイ活初心者さんでも簡単にできるポイントサイトとして、ハピタスをおすすめしています。
その理由としては、
- 運営母体がノウハウがあり、しっかりしている。
- 運営歴(13年)が長く、利用者が多い。
- 1P=1円でわかりやすい交換レート。
- 広告に特化していて、広告利用で稼ぎやすい。
- お買い物あんしん保証制度があり、保証制度も充実
- 年齢制限が緩く、学生でも利用できる
- 同一IP、同一端末での家族登録が可能。
などなどがあります。
少し内容を詳しく説明します。
運営母体がノウハウがあり、しっかりしている
上記にも書きましたが、ハピタスを運営している「株式会社オズビジョン」は、プライバシーマークも取得しており、また、決済サービスの「ポレット Pollet」も運営しております。
こういったポイントサービスに特化した(この会社のメインの事業ですが・・・)企業であることは間違いなく、運営ノウハウや個人情報の扱いに信頼・安心が持てるかと思います。
運営歴(13年)が長く、利用者が多い
運営歴は、もちろんですが、まず利用者数(登録会員人数)に着目したいところです。
ハピタスの会員人数(300万人)は、ポイントサイトでもトップ5に入るかと思います。
人気のあるサイト(安心して利用できるサイト)であることは、間違いありません。
こちらについても、優良ポイントサイトのバロメーターとして十分ですね。
1P=1円でわかりやすい交換レート
そのままですが、1P=1円なので、ポイントの貨幣価値がわかりやすいので、使いやすいです。
広告に特化していて、広告利用で稼ぎやすい
ハピタスは、無料で稼げるコンテンツがほとんどありません。
その代わり、広告利用の還元率が水準より高く、広告利用で稼ぐことに特化したサイトです。(広告だけ利用していも十分稼げます。)
掲載している広告数は3000強あり、ハピタスにしかない広告もたくさんあります。
ハピタスだけ集中的に利用していても稼げるので、複数のポイントサイトに登録することに抵抗がある人やポイ活に時間の取れない人におすすめのポイントサイトです。
広告については、「どれがおすすめ?」ということはなく、どれも平均して還元率が高めに設定してある印象です。
お買い物あんしん保証制度があり、保証制度も充実
楽天市場やAmazonといったネットショッピング系の広告に限り、ポイントが否認されても、ハピタスからの利用が確認できれば、ポイントを保証する「お買い物あんしん保証」という保証制度があります。
これにより、Cookieでの判定が正しく行えなくてポイントが無効になるという事故があった場合でも、ポイントがもらえるので、安心して利用できます。
年齢制限が緩く、学生でも利用できる
ハピタスは13歳以上から登録・利用できますので、中学生や高校生の学生さんにもおすすめできます。
学生さん向けのアプリダウンロード系の広告も数多く掲載されていますが、モッピー(moppy)やポイントタウンと比較すると還元率が低い場合が多いので、ポイントの比較をしてから利用しましょう!
同一IP、同一端末での家族登録が可能
モッピー(moppy)では、同一IP、または、同一端末からの登録はNGですが、ハピタスでは許容されており、友達紹介も可能です。
ただし、登録時にSMS(ショートメール)認証、または、電話番号認証が必要になります。
パピタスのいまいちな点
上では、ハピタスの良いところばかり紹介しましたが、やはり、いまいちなところもあるので、説明しますね。
- 無料で稼げるコンテンツがほとんどない。
- お友達紹介制度が改悪。紹介する側のメリットが少なくなった。
こちらも内容を少し掘り下げますね。
無料で稼げるコンテンツがほとんどない
ハピタスの特徴でもあるのですが、「無料で稼げる・貯めれるコンテンツ」がほとんどありません。
強いていえば、「毎日クリック」、「クイックポイント付きメール」、「ハピタス宝くじ」ぐらいかなぁ・・・
無料でコツコツ貯めたい方には、少し不向きなポイントサイトかと思います。
お友達紹介の改悪。紹介する側のメリットが少なくなった
従来の「ハピ友」と「シェア友」が統合され、新たに「ハピフレ」になりました。
(名前は今風ですはありますが・・・)
これにより、お友達紹介制度が一新されました。
従来の「ハピ友」のダウン報酬はステージ7以降(最大ステージが8)でダウン率40%→新しい「ハピフレ」では最高ダウン率45% と変わりました。
「ん?上がってるんじゃ?」
と思わるかもしれませんが、「ハピフレ」のステージ制度がとにかくエグいんです(汗)
100段階のステージの制で、100段階目で45%は良いのですが・・・
今まで積み上げ制(ステージの下落はなし)だったものが、月々の紹介者数と月々の利用者数(月ベースでステージを決定し、毎月変動)に変わっちゃいました。
しかも、計算方法が複雑すぎて、こちらの記事では紹介しませんが、とにかく、その計算式がわかりづらいものに(汗)
これにより、コツコツ紹介して安定したダウン報酬をいただけたものが、安定しなくなりました。
高還元の友達紹介制度がハピタスの最大の魅力だったのですが、非常に残念です。
ただし、
お友達の登録時の入会ポイントは改善
従来の「ハピ友」30pt、「シェア友」100ptだったお友達の登録時の入会特典は400pt(400円)にアップしています。
これは、現時点では、他のポイントサイトと比較しても、最高の入会特典なので、紹介登録されるお友達にはメリットがありますので、おすすめできるかと思います。
ハピタスの登録の仕方:登録前の注意点
登録の前にちょっとだけ、注意点などを説明しますね。
登録はフリーメールアドレスで
ハピタスの登録は、フリーメールアドレスで登録できます。
というか、キャリアメールアドレスでの登録はできません。
フリーメールアドレスの取得の仕方について、こちらの記事まとめてあります。
よかったら、参考にしてくださいね!
年齢制限について
13歳以上の方。
広告利用前に確実に利用条件を一読しましょう!
同一IP、同一端末での家族登録・友達紹介について
ハピタスの登録は、各々のメールアドレスを用意すれば、同一IP、同一端末(共有パソコンなど)でも登録可能です。
また、お友達紹介制度を利用した場合、お友達紹介も適用されます。
共有パソコンや共有のスマホを利用する場合は、ハピタスにログインしているユーザーがある場合、一旦、ログオフが必要です。
(もしくは、別のブラウザを使うとか工夫が必要です。)
ただし、特定の広告(利用条件に明記アリ)では、同一IPでの2回目の利用は成果になりません。
これはどのサイト同じですね?
ご注意が必要です。
同一IPとは?
IPアドレスは、パソコンやスマホでインターネットを使用する時にその識別するアドレス(住所)のことをいいます。(XXX.XXX.XXX.XXX)
自宅でWI-FIなどに繋いでインターネットを使用すると、残念?ながら、同一のIPアドレスになってしまいます。
「同一のIPアドレス2回目のご利用は成果対象外」という広告をどうしても利用したい場合は、スマホなどのWI-FI接続からモバイル通信に切り替えてから利用しましょう!
【図解入り】ハピタス(hapitas)の登録の仕方
ここからは、ハピタスの登録の仕方について、画像入りで詳しく紹介します。
登録がまだの方は、こちらを見ながら登録しましょうね!
登録は1、2分で出来ます。とっても簡単です。
大まかな流れ
- 公式サイトにアクセス
- 会員情報入力
- 属性情報入力
- 入力確認
- メール送信
- SMS認証/電話番号認証
- 登録完了
となります。
少し内容を掘り下げて、説明いたしますね。
画像はパソコンでの登録の仕方になりますが、スマホでの登録も基本同じです。
誤って、別々に登録することがないようご注意お願いします。
公式サイトにアクセス
こちらから、ハピタスの公式サイトにアクセスします。
下記のボタンからアクセスしてください。
ハピタスの新規登録画面が表示されます。
「会員登録(無料)する」をクリックしてください。
会員情報入力
会員情報入力画面が表示されます。
入力項目を入力の上、「次へ」をクリックしてください。
入力項目は以下になります。
- メールアドレス(フリーメールアドレス必須)
- パスワード
- ニックネーム
属性情報入力
属性情報入力画面が表示されます。
入力項目を入力の上、「同意して確認画面」をクリックしてください。
「携帯電話番号」の入力欄に、固定電話、または、IP電話の電話番号を入力してください。
入力項目は以下になります。
- 性別
- 職業
- 都道府県
- 生年月日
- 携帯電話番号
- メルマガ購読
- 「個人情報の取り扱いについて」・・・
入力確認
入力確認画面が表示されます。
確認の上、問題なければ、「送信する」をクリックしてください。
メール送信
ハピタスより仮登録受付メールが届きます。
メール内の赤枠のURLをクリックしてください。
SMS認証/電話番号認証
SMS認証/電話番号認証の画面が表示されます。
画面の指示通り、SMS認証/電話番号認証を行ってください。
携帯電話をお持ちでない方、または、SMSをご利用できない方は、電話番号認証を行ってください。
最後に「送信」、または、「認証完了」をクリックします。
登録完了
以下の画面が表示されたら、無事登録完了です。
お疲れさまでした。
【図解入り】ハピタス(hapitas)の登録の仕方:まとめ
今回は、ハピタスの特徴や登録時の注意点、登録の仕方を詳しく説明しました。
最後に今回の要点をまとめます。
- ハピタスは運営歴13年の人気・有名ポイントサイト
- 広告利用に特化していて、広告還元が稼ぎやすい
- ネットショッピングは保証があるので安心
- 会員登録はフリーメールが必須
- 登録にはSMS認証、または、電話番号認証が必要
- 会員登録は友達紹介登録が有利、家族登録も上手に利用しよう!
と、たくさん箇条書きしましたが、
ハピタスは、広告利用に特化しており、複数のポイントサイトに登録したくない方や無料コンテンツをする時間の無い方に特におすすめしたいサイトです。
友達紹介での入力特典ポイントが400円分ゲットできるので、ぜひ、登録をおすすめします!
最後まで、ご閲覧いただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。